トナカイ遊びと忘年会

練習会日記

22日は山の上にて、ちょこっとバイクに乗って来ました。
12月とは思えないポカポカ陽気に恵まれましたが、前日夜の嵐のような風のせいで、「落ち葉」が凄い状態に・・。
前回は全然落ちて無かったけど、、この辺りは暖かいから、落ち葉拾いは12月になってから・・って事なんですね。



落ち葉拾いが終わった後は、みんなでコース設営をして、練習開始~。

午前中は、警察主催の高校生二輪講習とコース半分ずつ使って走ってましたが、半分でも練習するには十分・・って感じでした。
午後からは、全域使わせて貰えたし。

でも、高校生の講習見てるのも、何気に楽しかったりします。(笑)
とにかく路面がとっても綺麗な所なんでね、大事に使わせて頂きましょうね。 転んで路面に傷付けたら、ペナルティーとして1回トイレ掃除だからねっ。
あと、路面に書いたチョークの跡は、次回からは最後にみんなで水洗いしましょうね。

さて、みっちー。
とりあえず朝一番にやる事は、昨日ちょこっとオイル漏れをしていた所のチェック。。 単に締め付けが甘かっただけだったのかな?・・と。
みっちーメカニック、まだまだ未熟者ですが、、まぁ、問題は無さそうなので、一応大丈夫・・って事で。
・・で、前日のD練でゲットした、「セブ」のグッズをフォークに付けて走ってみました。
「付ける場所によってフィーリングが変わるから、好みの場所を探して下さい。」 ・・って言われていたので、とりあえず、物は試しに昨日よりも少し高めの位置に付けて走ってみました。
すると・・
何か、あんまり感じが良くない。。
なので、昨日と同じくらいの位置に戻してみたら、こっちの方がしっくり来る♪

でも、DRZの場合だと、フォークガードが付いているので、あんまり下げるとガードに擦れちゃう気がしたので、(薄いから大丈夫かもしれないけど・・)、側面じゃなく裏面の方に付けてみました。
みんなからは、「信者のお札~」 ・・って言われながらも、試しに付けたメンバーからは、「違いを感じる。。」 って、答えが返って来るんですよね~。
これがどれだけタイムに反映されるのか?は、分からないけど・・、確かに感じが良くなる事は確かな様です。
・・で、「Shiro号」は、、
ここの所、サーキットとモタード遊びに夢中になってて、あまりジム向きなセッティングにしておりません。。
ジムカーナでタイムを出すなら、足周りを見直す様に・・って、とにかくいっぱい意見は賜っているのですが、、
せっかく今、サーキットとかで多少気持ち良く走れているのに、それを捨ててジム専用のマシンにする事に抵抗があり、、とりあえず今は自分の好きにしたい・・と、我を通している状態な訳です。(いいのか?)

それゆえ、前日のD練では全くいじらず乗ってましたが・・、
流石に一日走り回れる環境で、タイムが頭打ちになってしまうとちょっとストレスを感じるので・・(笑)、今日はちょこっとだけダンパーをいじくりました。
・・で、みっちーの中のデータで、フロントのテンションを1つ掛けるとジムカーナでも多少融通が利いてくるので、とりあえずそれだけちょっとやってみる。。
すると・・、1分36秒台で頭打ちになっていたタイムが、それだけでポンと変化を見せ始め、34秒・・33秒・・、最終的には、ベスト1分32秒8くらいまで行きました。
でも、ラムちゃんとは4秒差くらい付いていたんで、まだまだ~な訳ですけど。 タイム比で言えば、110%を切るか切らないかじゃなかな?・・と。
まぁ、とりあえず、この状態でジムカーナ向きのデータをもうちょい煮詰めて作っておけば、そこそこ遊べるんじゃないかな?・・と、思っておりまふ。
練習会もそろそろ終盤に近付いた頃・・、
楽しそうな雰囲気に誘われて・・
山の中から「トナカイ」が1匹下りて来ました。。

「トナカイ」も、バイクに乗ってみたいなぁ。。と、
・・で、
さりげなく、練習見学していたら、、

ガン見されてしまいました。。(笑)
全然、さりげなくなかったみたい。。
そして・・
「トナカイ」もマシンげっと~♪

短い足をたくし上げたら、お腹の皮が余っちゃうんだわ。。
とりあえず、無事に足も付けたので・・、調子に乗ってコースも走ってみたいるする。。(おい)
着ぐるみ愛好のみんなからは、「お尻が滑って危ないよ~。」 ・・って言われてましたが、

凄いですっ!! SDGシート!
「トナカイ」で乗っても滑らないっ♪
強いて不都合を感じる・・と言えば、メットを被ってトナカイを着ると、首の鈴と被っている頭の部分が苦しくて、行く方向を上手く見れない・・って事ですね~。
あとは、走るとサウナスーツみたいに暑くなっちゃうので、ジムカーナじゃ2周走ると汗ダクです。 毛布にくるまって走ってるみたいなモンなんで。(笑)
とりあえず鎧着なければ、もう少し楽だったかも。
でも・・、富士のカートコース走るくらいなら全然行けそうな気がするので、今度走ってみちゃおうかな~♪)
~~~~~~~~~
終わってからは、みんなで宴会~。
今回の宿泊場所は、大山にある「山荘なぎさ」と言う所。

勿論、「トナカイ」も参加です♪

料理の方も宴会用に色々アレンジをして下さった上、直前の変更等にもとっても柔軟に対応下さり、なかなか良かったのでは?・・と。 幹事は勝手に思っておりまふ。。

それにしても・・
何で、しゃちょーと茶番劇しなきゃならないのよぉー。

人のこと、「たぬき、たぬき!」 って言うけれど、ブロイラーみたいな社長に言われたくないんだわっ。
ちなみに、「にわとり」にしか見えない着ぐるみは、実は「雪だるま」なんだそうです。
こうして、「トナカイ」&「エンカイ」遊びの夜は、賑やかに更けて行くのでありました。

0

コメント

  1. milky  より:

    狸?と鶏?の丸焼き練習会になりそうな予感・・@@;
    が、大丈夫・・もう落ち葉は無いと思われ・・
    しゃちょ~さま いつも励ましのお言葉かけてくださったお陰です。ありがとうございます^^

  2. みっちー(@^^@) より:

    たぬきぢゃないもんっ!!(><)
    来月は、落ち葉と一緒にニワトリ丸焼きにしてやるからぁ~!
    >おれっちさん
    タンデムシートにサンタ乗せたら楽しそう?(笑)
    そのうち富士にもトナカイ出没の予定です~♪

  3. おれっち より:

    トナカイさんの動画みました。w
    サンタさんは、あのトナカイさんを手なずけるのは、大変そうですね~。(爆

  4. 社長 より:

    ミルキー様へ”
    今年頑張りましたね”熱心が実り今は、見違える走りになってます。継続と努力の勲章です。今度落ち葉でたぬきを焼いて皆様で食べましょう。私はおなかを壊しそうなので、
    焚き火と、見学をいたします。

  5. 社長 より:

    スゲ~たぬきがDRZみたいな白いバイクに乗ってパイロンの周りをクルクル回ってました。あれきっと回りすぎて頭が回ったみたいです。皆様の所にたぬきが回りにきたら、鶏のまねをして、追い返してくださいね”
    トナカイといつわる狸に注意いたしましょね!

  6. みっちー(@^^@) より:

    >milkyさん
    練習会お疲れ様でした。
    今回は雨にたたられず、良かったですね(^^)
    是非またいらして下さいな~。
    今度、焼き芋したいですね(笑)
    >クマゴロウさん
    クリスマスなんで、みんなに笑いをプレゼントしようかと思って・・ね。(笑)
    でもね~、MJ杯ではトナカイ披露できないんですよ。。
    4日はオフ遊びする予定が入っているんで・・、お休みしま~す。
    ごめんなさい(^^;

  7. クマゴロウ より:

    あのタヌキ…じゃないトナカイの登場に後半は腹抱えて笑いました!(爆)
    しかもずっと最後まであのカッコでwww
    MJ杯最終戦もあの格好でぜひお願いいたします!www

  8. milky  より:

    ほんとのラスト練習♪ ありがと~ございました^^
    いつもタイム、ドン尻でも 温かく迎え入れてくださる皆様に感謝でございます♪
    うちの県内では こういう練習会は無いので ぢつに有り難いです(涙
    また こっそり?参加させてくださいね♪
    しかし~落ち葉を集めて 焼き芋したくなるくらい たくさんの葉っぱでした^q^
    しゃちょ~さんのは どう見ても やはり鶏・・ですよね(笑
    お世話になりました。風邪をひかない年末年始をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました