7日(日)、FSWカートコースのモタードDAYに行って来ました♪
でも、今年一番の冷え込みとの事で、とっても寒い一日で、富士山もすっかり雪化粧しておりました。
・・で、前回のモタードDAYは、人も少なく寂しい感じがありましたが(天気の影響で)、今回は凄~くいっぱい人も集まり賑わっていましたね~。
みっちーが到着した9時半くらいで既に7~8台トランポがいて・・、その後どんどん集まって来て、、最終的にに何人居たのか?は、数え切れないくらいでした。 (たぶん、20~30人くらい?)
「Shiro号」、まずは前日ジムカーナで使っていたタイヤの交換~。 スリックの入っているホイールの方に組み換えをするだけなので、あっという間。。
・・で、その後は少しでも太陽の恵みを受けるべく、一生懸命お日様ウォーマーに当てときました。。
流石にこれだけ寒くなってスリックタイヤを使うのは、ちょっと恐い気もしましたが、、
でもね、この日は珍しく・・、来ていた人全員、誰~もタイヤウォーマー使っていなくて、(速い人でも一緒に来た人に合わせて・・か?、巻いてなかったです。)、ある意味走っている全員が、イコールコンディションでした。
走り始め、タイヤの温めは慎重に・・。
・・で、前日フロントからコケて痛い思いをしていたので、ちょっとフィーリングを見ながらフロントのダンパー1つ締めてみました。
でも、寒いのでコース走っててもなかなかタイヤも温まらず・・、タイムも辛うじて30秒台に入る程度。。
・・で、丁度走り回っていた途中で、「模擬レースやります~。」 ってアナウンスが入ったので、みっちーもチャレンジしてみる事にしました。
グリッドは早いもん順だったので、わりと前の方に出てみましたが・・、いまいち苦手な逆回りでのレースだったので、、無理しない様に行こうかな?・・と。
・・で、1コーナーの進入で3番手に付いて、その後中盤で1台パスしてみたものの、その後、後ろから来た速い人に4コーナーの立ち上がりでインに入られて、結局3位に落っこちちゃいました。
でも、楽しかったので十分満足♪
みっちーは自分でタイムを出そうと思って走る時には、逆回りの4コーナーの立ち上がりはハラませながらラインを繋いで行くのですが、そうするとインが大きく空いちゃうので、レースだと恰好のパッシングポイントになっちゃう様です。。
自分がタイムアタックする時と、レースで順位を守る時の走り方は変えて行かないといけないんだな。。と、一つお勉強致しました。
富士山がとっても綺麗だったので、富士をバックに写真撮影してみました。
ハスクに乗ったnonpaさん。
アブソリュート繋がりの、キングダーさん(FS650e)もいらしていました。
モタード&エクストリームの占有日・・って事でしたが、今日はエクストリーム系の人は居なくて、モタードの人ばっかりでした。
時々、レンタルカートの走行が入るのですが、それ以外はカートコースもショートコースも自由に走行可能です。
・・で、そのカートコースの走行も、正コースの走行と逆コースの走行が丁度半々になるくらいに、頻繁に入れ替えをしていた感じでした。
模擬レースも1時間に1回くらいの割合で(・・かな?)、結構頻繁に開催されていましたが、2回目開催~ってなった時には、丁度お昼を食べてるタイミングだったので、走るのはやめて観戦する事に致しました。
・・で、観戦しながらレースのノウハウを勉強する。(笑)
YSP相模原の皆さんとか、前回のレアル1に出場されていた人達も、結構いっぱいいらしていました。
前回の表彰式で隣にならんだnorisonさんにも、ご挨拶~。 あと、シャー気さんや、U太さんも見学(&走り)いらしていました。
でも・・正直、まだみっちーは、誰が誰・・とかってあまり分かっていないので、「あの人はいついつのレースで優勝した人だよ~。」 とかって教えて貰って、ようやく把握できかけて来る状態です・・。
午後になり、また慎重にタイヤの温めから入り・・、コースイン。
朝、ちょこっと弄ってみたフロントのダンパーは、やっぱり戻した方が全然イイ~って思えたので、結局元に戻しました。
でも、どうにかタイヤが温まって来た所でも、タイムの方は30秒5くらいでしたね~。
もうこれからの時期は、ウォーマー掛けないスリックタイヤでのタイムアタックは無理っぽいです。。
結構疲れるくらいまで走り回っていた所で、また、「模擬レースやります~。」 ってアナウンスが入りました。
せっかくタイヤも良い感じに温まっている訳だし、みっちー、今度は気合を入れて参戦です。 (笑)
えっと、、みっちーの戦略は、ホールショットを取ってそのまま逃げ切る事。
・・で、スタートグリッドは自分の希望で(早いモン順)で決められるので、みっちーは一番乗りして、自分が一番1コーナーに飛び込み易いポジションゲット♪
そして、その後、周りにいっぱい集まって来て・・、レーススタート~。
スタートのタイミングは、旗が指から離れた瞬間・・って教わったので、そのタイミングを見逃さずに一気にダッシュ。
・・で、無事に1コーナーのホールショットゲット~♪
あとは逃げ切るだけだもんね~・・と、必死になって後ろも振り返らず走ってましたが、、
ふと、後半の折り返しで、背後に人の気配が無い事に気付くのでした。。
どうやら、1コーナーの立ち上がり直後にみっちーの後ろで転倒があったらしく、後続が大きく離れてしまった模様。
結局そのまま走り切って、みっちー1等賞ゲット~♪
ただの、棚ボタ・・って感じですけど。。 (笑)
・・で、「そのまま今度は逆回りでのレースやります~。」 って事だったので、Uターンして逆向きでスタートグリッドに着き直しました。
・・で、またまた運良くホールショットが取れちゃったので、そのまま頑張って走り切る~~。
ちゃんと前回学習したので、レース用の「インを開けないライン」で・・ね。
まぁ、元々タイトに走る事には慣れている訳だし、大分みんなで走る事にも慣れて来たので、周囲に人影を感じてもあまりビビらなくはなって来ました。
富士山が壮大なんだわぁ~。
・・で、無事に逆回りレースの方でも、1等賞~♪
わ~い。 だぶるうぃんだよん。
「もう1回、正回りでレースします~。」 って、言われたけど、散々走り回った後のレースだったし、も~十分に満足したので、みっちーはここでお終いに致しました。
前日に、ソアレに行って新品タイヤを組んでいらしたsimさんは、タイヤ効果とソアレステッカー効果大で、大幅にベスト更新されていました。
SDGのシートにも興味を持たれていらしたので、丁度持っていた三苫選手のシートをお貸しすると・・、やっぱ、イイって。
・・で、そのまま、その後開催された模擬レースにも参戦して・・、(みっちーはタイヤも冷えてたので観戦。)
simさんも、見事優勝~♪
その後、逆回りのレースでも、超~カッコいいバトルを繰り広げておりました。
この時のレースは、1位と2位、3位と4位でバトルしていて、レースとして一番見応えがありましたね!
トップ選手のドリフトは、やっぱカッコいいですね~。
みっちーも出来るようになりたいけど、、走り出すと恐くてとても無理・・って感じです。。
一度長く休んでしまうと、再びタイヤを温めるのが面倒で、、みっちーはレースの後はあんまり走らずにおりましたが・・、
せっかくだから、もう1回くらい走ろうかな~と。
カートコースは結構大勢走っていて、ショートコースは誰も居ない状態だったので、とりあえずショートコースで多少タイヤを温めてから、コースの方に混ざろうかな?・・と、走り出すのでありました。
・・で、フラフラ~っと走って、何気に2速に上げたままS字の切り返しに入った瞬間・・
リヤが左に大きくスライド!!
「うわっ、、ヤバっ。。」
そのままスリップダウンになればいいんだけど、この分だと、この後カウンターが当たった瞬間、ハイサイドになって反対側に飛ぶんだろうなぁ・・と、思ったみっちー。
・・で、下手に飛ぶと怪我もするし(痛いのやだしー)、下手に転がると大事なメットに傷を入れてしまうので(それはもっとヤダしー)、、
早々に見切って、ハイサイドになる瞬間にバイクから飛び降りる~~。 (笑)
お陰で、メットもみっちーもかすり傷一つ無く済みました。。
しかし、そこには無残にも見捨てられて横たわっている「Shiroちゃん」が・・。
「ごめんよぉ。。」
あんまりカッコいいもんじゃないので、誰かに目撃されていないか?、ちょっぴり辺りを見回しながら、目撃されていない事を確認して、バイクを起こすと・・
何か、足元に茶色い海が~。。
「あ~、すっごいオイル汚れてたのね~。」 、、じゃなくて、完全にケース割れてるぢゃん!!
ハンドガードすらズレてなくて、他に何処にもダメージが無いのを見ると、この1ヶ所で全てのエネルギーを受けてしまったみたいです。。
とりあえず、動かす訳にも行かないので、そのままバイク置いたまま、ありったけのウエスを抱えて戻って来る。。 (前日に、サイドスタンド取り付けといて良かったわぁ~。)
・・で、みっちーが路面拭き拭きしている姿に気付いた人が、手伝って下さって、管理人さん呼んで来て路面処理して下さいましたが、、
え~、、ショートコースのS字の真ん中にオイルぶちまけて汚したのは、、みっちーです。。
ごめんなさい。。
反省してます。。 ホント、ごめんなさい。。
タイヤにも見事なまでのスリップ痕がありました。
右側はぐるっと一周横に滑って、最後左に縦ラインが・・。 ベクトルの変化が良く分かるわぁ~。(笑)
・・っつー事で、走れなくなってしまったみっちーは、仕方無く撤収作業に入るのでした。
実はみっちー、少し前からもの凄ぉ~~く気になっていた事がありました。。
もぉ、見た瞬間、思いっきり心を奪われ・・、気になって気になって仕方無かった「アル物」が・・。
「トナカイ」の着ぐるみなんですけどー。
これがめちゃくちゃ可愛くて、22日の「トナカイ&エンカイ遊びの日」に、どぉ~しても着たい!!!・・と。
なので、勇気を奮って「トナカイさん」に話し掛けてみました。
「あのぉ、、このトナカイがもの凄~く欲しいんですけど、何処で売っているんですか?」
すると、「ドンキで売ってますよ。」 って。
よっし。。 絶対買いに行こう~♪ ・・と思ったら、
「持ち主に言えば、譲ってくれるんじゃない?」 って。
「えっ?? ホントに?」
なので、その場を外していたオーナーさんが戻って来るのを待つ事に・・。
すると、オーナーさん登場~♪
みっちー、頑張って聞いてみる。。(欲しくてたまらないもんだから、かなり必死。。)
「あのぉ、このトナカイにとっても心を奪われてしまったんです。。 譲って頂けないでしょうか。。」
いきなりの申し出に、多分ビックリされたんじゃないか?・・と。。 顰蹙買ってるかもしれない・・と、内心ドキドキしていましたが・・
快く、「いいですよ。」 って。
早速、着替えて記念撮影~。
トナカイ、頂いちゃいました~♪ わーい。わーい。
「Shiro」が壊れた事も忘れて、みっちーはもう、超~~ご満悦♪ 22日の衣装は、コレで決まりだよん。
しかも、買います・・って言ったんだけど、あげる・・って。 トナカイオーナーのお兄さん、めっちゃ太っ腹でした。
ふふふっ。 今年の冬はコレを着て、中井の某ハムスターと、ジム界の某ガチャピンに対抗してやる~。 (笑)
結構、短足なんだけど、DRZに乗れるのかしら?
・・っつー事で、トナカイの衣装を着たままノアを走らせ、帰り道、ナップスへと行くみっちーでした。
コメント
>simさん
お疲れ様でした(^^)
ホントに楽しい一日でした。 こちらこそ色々ありがとうございました♪
それにしてもホント加速いいですよね~。>simさんDRZ
あれを思うとキャブを換えたくなっちゃいます。
22日(17日も?)は、再びトナカイ登場ですので、よろしくお願いしますね~。
モタードday楽しかったですネ。
色々アドバイスいただいて、タイムもあがったし、プチレースでも手ごたえあったし、本当、良かったっすw
みっちーさん、ソアレさんに感謝です。
ありがとうございますwww
トナカイさんカワイーですよw(笑)
>nonpaさま
富士、お疲れ様でした。
陰でみっちーがやらかしていたイロイロは、やはりバレてはいなかったんですね。
今日、みんなに写真見せても、「タヌキ、タヌキ~~」って言われました。。(^^;
トナカイなのにぃーーー。
>某ガチャピンさま
あらっ。。 密かに目論んでいたのに、早速お耳に入ってしまったのですね(^^;
ちなみにみっちーの貰ったトナカイは、メットに被せられる・・って聞いていますが、まだ試みてはおりません。
短足なので、果たしてDRZに跨がれるのか?・・が一番の心配でありますが、既にかなりの笑いは取れている様なので、ガチャピンには負けてない?!・・と、自負しております。(笑)
こちらの方で挑戦状を叩きつけられたと聞いて飛んできました('∀`;)
偶然にも先週末、池袋のドンキでトナカイのかぶり物を
売り物のヘルメットにかぶせて試着してました♪
試した3種類、全部旨く合わなかったので買わなかったのですが。
MJではソリを引く代わりにバイクに乗るようになった
素敵なトナカイさんを拝見出来るのを楽しみにしてますヽ(´ー`)
いろいろあったんですね
知らなかった^^;
腹抱えて笑ってしまいました!
バイクは見事に直してください
うははっはははははははは
まさか トナカイが・・・
ブっ!!!!
>ディーさん
みっちーは、このトナカイ写真で何人の人を笑わせているのでしょう~?(笑)
お気に入りの1枚なのにぃーー。
>ゾマホンさん
富士、お疲れ様でした。
あ・・、部品は既に発注済みですが、値段聞くの忘れました。(^^;
ファイナルは、ノーマルからリヤ1丁ロングです。
圧縮上げて吹け切りが早くなったので、ファイナル変えて調整しました。
先日はお疲れ様でした
バイク痛いですね、何やらあそこの部品て値段高そうですし、、、
すいません、話がそれてしまいますが
ファイナルっていくつで走っています?
AHOだ~AHOだ~>トナカイ♪
いや~久し振りに写真で笑いましたよアリガトー
>りゅーじさん
是非中井で、トナカイ&ハムスターの記念撮影しましょうね~♪
でもやっぱり、着ぐるみでバイク乗るのは危険なんですね。。
でも・・、ちょっぴり乗ってみたかったりして。。(^^;
運転中は着ちゃっていました。
暖かくて、とても手放せなかったです。
>norisonさん
初コメ、ありがとうございます(^^)
模擬レースもとっても楽しかったです。
バイク壊しちゃってショックでしたが、、トナカイのお陰ですっかり吹き飛んじゃいました♪
怪我無かったから、バイク直せばいいだけだし。
また遊んで下さいね~。
>クマゴロウさん
タヌキじゃなくて、トナカイなんですぅー。
ちゃんと、鼻が赤いでしょ?(笑) 角も有るし。
ちなみに、みっちーはこういうキャラです。
今度、ジムの会場でもこの格好で居ようかな♪(笑)
>おれっちさん
初コメ、ありがとうございます(^^)
天気も良くて、モタードの人もいっぱい居て、日曜日の富士はホントに楽しかったです♪
トナカイは・・、どぉ~しても欲しくて欲しくて・・。。
つい、頂いてしまいました。。
顰蹙ですよね。。
でも・・どぉ~しても着たかったんですぅ。。(はぁと)
>milkyさん
貰った時にも、頭被らないとタヌキに見えるから注意・・って言われました(笑)
ハイサイドは、昔から「飛ぶ」って思った瞬間にバイクを捨てる習性があるんです。
なので、ハイサイドで怪我した事はないんですけど・・、バイクのダメージは大きいですよね。。(;;)
>隊長さま
サンタさんは・・、ちょっぴりメタボなおじ様に是非お願いをしたいですね~。
勿論、プレゼント付きで・・?!
大会会場ではいつも真剣なみっちーさんしか見てないのでトナカイ(タヌキ?)姿に大爆笑でした!www
実はそういう格好けっこうお好きだったんですねwww
でも連続して一位をゲットしてしまうとこなんてやはり素晴らしいですね。
あらためて尊敬です。
こちらでは始めまして!?です!
先日はお疲れ様でした!
あの模擬レースでは自分も棚ボタで2位になれましたw
ショートコースの出来事は痛いですけど、最後にいい事あったみたいで良かったですね!
またご一緒しましょう~
トナカイ着ぐるみゲットおめでとうございます~♪
じゃあ、僕も来年は着ていこう♪♪
着ぐるみは暖かくてイイんですよね~♪
ただし!着ぐるみのままバイクに乗るのはとてもキケンです!
めっちゃお尻が滑りますのでホント怖いっす!
あと、車も、、、
危なくはないんですが、過去の中井耐久の帰りに、
ハムスター着たまま帰ったら、交差点で急に飛び出してきた車にぶつけられた事が有りまして、
慌てて車から飛び出した僕と相手の人の間には、
寒~い空気が流れましたので、
あまりオススメは出来ません(汗)
すばらしい!
あとはサンタさんだけですね。
一番似合うのは・・・?
良く似合ってますよ^~^ バッチリ!
でも・・なんだか タヌキにも 見えちゃう気がするんですが・・
お怪我なくて 良かったです。その瞬間に色々考えられるって 凄いですよ@@;
初コメです。(笑
あっちでは、Yowashi56なんですが・・・
下界に出てくると”おれっち”って呼ばれてます。w
富士お疲れ様でした~。
みっちーさんの走りに圧倒され、
師匠tachの本気モードも見れて凄く楽しい1日でした。
あれれ・・・・。
あのトナカイ!(汗
本当に、頂いちゃったんですね~。w
それも着てるし・・・。w
恐れいりました。
また、遊んでください。