6日(木)、FSWカートコースに行って来ました♪
いつもよりちょっとのんびり、(・・って言うか、仕事場に寄ってから行ったので、、)10時過ぎにカートコースに到着すると・・、既にバイクがいっぱい集まっておりました。
ジムカーナ関係の方も居ましたよん。 でも・・みっちーは、言われるまで気付かなかった、超~失礼なヤツでした。 スイマセン。。
まずはタイヤ交換~。
ジムカーナの練習用から、スリックの入ったホイールの方に交換です。 この辺りは慣れているので、あっという間。
・・でね、「ちゃんとガソリンを計って入れる様に!」 ・・って言われてたんでね、ちゃんと「オイルジョッキ」を買っておいたんですよ。 3Lの。
・・で、確か携行缶はカラだって思っていたんで、途中のセルフのガソリンスタンドで「Shiro号」のガソリンタンクに直接給油して、タンク満タンにして行ったんです。
到着してから、携行缶に移せばいいかな?・・って、思ってね。
しかーし、、富士に着いてバイク下ろして、いざ携行缶を持ってみると・・、、入っているじゃ~あ~りませんかっ。。 しかも、かなり。。
「どぉーすんのよ? 満タンのガソリン半分も抜けないじゃん。。」
仕方ないので、とりあえず抜ける分だけ抜こうと思い、携行缶に移すものの・・、上から下に落ちる勢いって結構早い訳でして、、あっという間に携行缶はいっぱいになり、みっちー思いっきり慌てまくる。。
・・で、結局は撒き散らしてしまう訳で、、朝っぱなからガソリンまみれ。。 慣れない事はするもんじゃないわぁ。(おい。)
まぁ、そんなドタバタ劇を一人で演じ・・、幸い誰にも見られてなかったのをイイ事に、何事も無かった様な顔をしてバイクを走らせるみっちーでしたが・・、何気に今日は走り出しから、結構調子が良かったです。
走り出しの1セット目から、29秒861。
自己ベストが29秒832だったから、ほぼ並んだ・・って状態だけど、ここの所全然調子良くなくて、29秒台入りも久々だったので、結構嬉しかったです♪
コースが混んでてクリアーラップが取れない時には、なかなかタイムは出せないけれど、クリアが取れた周回に1本頑張って走ってみたら・・
29秒757が出た~♪

また「更新が地味だ」って・・言われそうな気もしたけど、、とりあえず「更新する!」と言う自分の目標は達成したし、週末に向けてタイヤと体力は温存しておきたかったから、まぁ、このくらいでいいかな?・・と。
・・で、その後は、レージローさんと一緒に走って遊んだり、ヨシムラのDRZの方に「Shiro号」お貸ししてみたり・・。 あとは、写真撮って・・、掃除して・・。(笑)
今日の富士山は、何か日本画っぽくて素敵でした。
レージローさんの走り。 みっちーが撮ったお気に入りのワンショットは、コレかなぁ♪
モタードの人の走りって、華があってカッコいいのよねぇ~。 みっちーの走りって、何か地味過ぎて写真映えしないんだもん。。
今度、桶スポに行った時には、引っ張りして貰うんだもんね♪
FSWも、もうじき紅葉が見ごろになって来ますね~♪ 秋を感じる景色だわぁ。
試乗車?「Shiro号」が走っている姿も・・、パチリ☆
足周りのセッティングも気に入って頂けた様で、その後、ご自分の「Kuro号」に反映させたら、ちょこっとタイムも上がって来たそうで・・、ちょっぴりお役に立てたかな?・・と。
今度、「ふじの会」の方にも、遊びにいらして下さるそうです。
最後、コースが空くタイミングが有ったので、一人でちょっと走り回ってみましたが・・、以前は一日に一回くらい辛うじて出せていた29秒8あたりが、コンスタントに出せる様になりました。
なので今日は、十分満足。
ファイナルが良い感じで合っていて、走っていても疲れないし楽しいんだわぁ~。
最後、掃除の仕上げだけして、おしまいにしました。
ジムカーナで履いてるタイヤだと、1日走るとアブレーションが出まくりで使いもんにならなくなるけど、、スリックタイヤだと、富士走ってもサラっとしていて、全然大丈夫なんですよね。
みっちーのレベルなら、サーキット5~6回くらいは走れちゃうし。 トランポ有り、サーキット走行がメインであれば、スリックの方がお得かも。
~~~~~~~~~~~
今日は最後、みんなと一緒にカートのバトルをしてみました♪
北海道に行った時、実際の車でダートラバトルした時には、結構成績良かったけど、(女性クラスのレコード更新したんだよ~)、カートって殆ど乗った事無かったから、ブレーキとアクセルを左右の足で踏み分ける事に慣れなくて、、超~下手っぴー。
加速しないな?・・と思ったら、ブレーキのみでアクセル踏んでなかったり・・とか、操作に慣れるのに精一杯なみっちーでした。。
結局、みっちーがビリっけつ~~。
負けたんで、みんなにコーヒーゴチしました。
~~~~~~~~~~~
帰りはそのままアブソリュートへ。
予定より遅くなってしまったので、到着早々急いで作業に取り掛かろうと思ったら・・、何か見慣れたお客さんが・・?
・・って、ジムカーナの某B級選手でした。(笑)
なので、ちょこっとおしゃべりして、その後整備~。
オイル、結構汚れてましたね。 エレメントも換えておきました。 (:6180km)
フロントのブレーキパッドもかなり減ってしまっていたので、こちらも新品に交換しました♪ (:59300-29860)
1コーナーの進入で、効かないなぁ~って思ってたんですよ。。 サーキット走るとフロントのパッドは、みるみる無くなって行きますねぇ。
・・で、三角スタンドも買ったので、サイドスタンド外してみました。
でも、そのままだとギアを入れるとエンジンが止まってしまったので、止まらない様、スイッチの所の処理して貰って・・
ガソリンも一度抜いて、ちゃんと3L計り直して入れときました。
とりあえずは、これで大丈夫・・なのかな?
コメント
>レージローさん
FSWお疲れ様でした。
初カートなんかも出来たりして、とっても楽しい一日でした。
REAL1は無事完走(^^)
相変わらず臆病者なので、度胸も根性もありませんが(笑)、お陰様で転倒もせず楽しく走って来れました。
MAEF、楽しみにしています♪
ダートめちゃくちゃ遅いので、迷惑かけない様に頑張ります。。
よろしくお願い致します(^^)
お疲れ様でした!
富士のいい勉強になりました。
ありがとうございます!
MAEF私も出れそうです。
REAL1は怪我がないようにしてくださいね!
>simさん
FSWお疲れ様でした(^^)
お陰様でとっても楽しい一日でした♪
15日、今度は「ふじの会」の方でお待ちしています。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
kuro号のsimです。昨日はありがとうございました。富士山の写真、とてもいい感じですね。15日にはふじの会にお邪魔しようと思っています。よろしくお願いします。