Pさんとこの駐車場で開催しているプライベート練習会(通称:8練)に、参加させて頂きました。
ここ何回かは日程が合わず・・行けなくて、久々の参加となりましたが、8の字練習もいっぱい出来るし、タイムアタックも思う存分させて頂ける所なので、めっちゃお気に入りの練習会です♪
主催者のPさん自身は、マシンOH中の為、自分は走れないと言うのに・・、開催頂き・・、ホント感謝・感謝・・です。。
朝一番のコース作り。
「今日のコースは、みっちーさんお願いします。」 ・・と。 コースを作らせて頂ける事になったので、早速ボードにかきかき。。
同時に2人がスムースにタイムアタックできるコースで、路面の周囲の危険ヵ所を避け、ちょっぴりテクニカルな感じ・・なコースをイメージして作ってみました。
さて、みっちー。
ここの所ハマりまくっているサスセッティング。
来週の愛知に向けて何とか格好にしたい所。。
とりあえず、練習用のタイヤにはき替え、8の字練習から始めましたが・・、やはり良い時のフィーリングからは外れていて、、どうにもタイムが出る気がしない。。
試しにタイムアタックしても、案の定、58秒くらいな感じで・・、周囲との比較をしても110%も切れてないんじゃないの?・・って感じでした。
でもとりあえず、付け替えたスプリングでやるだけの事はやってみたい・・と思っていたので、プリロード変えてみたり、突き出し調整してみたり、ダンパーいじくってみたり、、足掻くだけ足掻きまくって・・、どうにか55秒4くらいまで行けたものの・・
その時点で、しんじさんは53秒8だったから、3%くらい遅い訳で、、しんじさんを105%で換算すれば、108%・・と、先日の富士と変わらぬタイム比となりました。
1%上げるのは必死なのに・・、ちょっと的を外すだけで簡単に2~3%落ちちゃうのよねぇ。。 悲し過ぎ。。
それにしても、むちゃくちゃ暑い一日で・・汗かきまくり。。
Kマスターが途中で差し入れして下さった、「ガリガリ君」。 も~、最高に美味しかったです~。 マスター、御馳走様でした。
Pさんも、暑い中一日計測して頂いたり、ビデオ撮って下さったり・・、あとMJ杯のDVDも♪ 本当にありがとうございました。
お昼も食べずに3時過ぎまで練習をして、その後、みんなといつものお蕎麦屋さんに行きました。
夕方4時近くだって言うのに、人気店のお蕎麦屋さんは相変わらず混んでましたね~。 夕方なんで、お蕎麦の盛りも多かった様な気がするし。(笑)
天ぷらにしようか、とろろにしようか迷ったけど・・、今日はとろろ蕎麦に決定♪
練習後に食べるお蕎麦は最高です。
それにしても、スプリング・・どうしようかなぁ。。 蕎麦食べながらも、悩み続けるみっちーでした。。
コメント
>バイク、どうしちゃったのですか?
お恥ずかしい話で…
メインマシンが壊れたまま放置されています。
ZX-6Rは…動くけど自信ないなぁ。
でも、自信がないから練習するんですよね。頑張ってみよう!!
>ちなみにうちは、27日はダンロップ杯~。
初めてジムカーナに参加したのは、真夏の練習会でした。
あれから早**年… 相変わらず進歩がないらしいですwww
シロ号との活躍、応援してますよ~!!
>佳衣さん
バイク、どうしちゃったのですか?
ちなみにうちは、27日はダンロップ杯~。
頑張らねば。
>ぷれさん
日曜日はお世話になりました。
コースまで好きに作らせて頂いて、ありがとうございました。
今度、富士の備品にも、チビマグネット買っておきます(^^)
こんにちは^^Pさんですw
マグネットは100円ショップ、ダイソーで見つけました。
黄色、赤、青と有りましたので、回転は赤、青とかで使うとGOODかな~と思っております^^
ホワイトボードは、ちょこっとしたアドバイスをするときに
紙媒体よりも使い勝手がよさそうですね~
ちっちゃいマグネット、この間100円ショップにありましたよ。
大・中・小の3種類パックでお得そうでした。
ウチは27日が練習会。なのに乗るバイクがないっ!!!!
>fujioさん、佳衣さん
こんにちは~。
ホワイトボードは富士なんかでも使っていますが、マグネットは主催者Pさんのアイデアです(^^)
みっちーも、今度採用させて貰おうと思っています♪
ちっちゃいマグネット、探して来よう~っと。
fujioさんもコメントされていますが、ホワイトボードとマグネットのコース図はアイディアものですね!!
ウチもマネっ子させていただいて良いですか???
ホワイトボードとマグネットを使ってのコース図いいですね♪
次回からウチでも採用させていただきま~す☆