モト・ギャルソン

バイクの話

先日のサマーランドの練習会に、W辺さんがピッカピカのDUCATIに乗って、ふらっと遊びにいらっしゃいました。
ジムカーナ会場で走らせるには余りに勿体なさ過ぎる、高級外車。 乗っていい・・と言われましたが、未転倒の新車なんて、、とても怖くて乗れません~(笑)
その代り?、良かったらどうぞ・・と、みっちーのDRZの試乗をお勧めしてみました。


「シード選手のバイクに乗るのは初めて。」 と、おっしゃっていましたが、楽しんで頂けた様で何よりです。
・・で、待ってる間、しげしげと「ピカピカDUCATI」を眺めていると・・思わず目に留まった、「モト・ギャルソン」のキーホルダー。
「へぇ~、ギャルソンで買ったんだぁ~。」
実はみっちー、CBR250とCBR600Fは、「モト・ギャルソン」で買ったバイクだったのでした。
教習所に通っている時、たまたま教習の待ち時間に近所にあったバイクショップに行ったのですが、そこが「モト・ギャルソン」だった訳で・・
免許を取得する前に、衝動買いでバイクの注文をしてしまい・・、免許を手にした記念日に、CBR250を届けてもらったのでした。
その後、CBR600Fも購入して・・、ジムカーナ仕様にする前までは、お店主催のツーリングにも何度か参加していました。
お店のお客さん100人くらいで行く、1泊2日のツーリング。 最後に行ったのは、12~3年くらい前になるかなぁ・・。
懐かしい写真があったので、アップしてみました。

さて、みっちーはどれでしょう?(笑)
すっかりご無沙汰していますが、店長さんは今でもみっちーを覚えてくれている様で、「うちのお客さんで、ジムカーナをやっている女の人がいて・・」 と、お店でも話題にして下さってるとの事。
「たまには顔出せ。」 と言って下さってる様なので、機会があったら、そのうち顔出して来ようかな♪

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >まっきいさん
    うぉっ。。 凄い記憶力!
    調べてみたら95年11月。 ジムカーナも駆け出しの頃でしたね~。
    っつ~事で、正解☆
    >あべさん
    それは、お店のスタッフの方です・・(^^;
    髪型だけじゃなく、体型も違うでしょーに。

  2. あべ より:

    今とは髪型が違う・・・?
    右上のスキンヘッド!

  3. まっきい より:

    右下の角ですか?
    ブーツになんとなく見覚えが・・

  4. みっちー(@^^@) より:

    >佳衣さん
    6Rにはそんな逸話があったのですね。
    そう言えば、私も600Fを購入した時には既に神奈川に引越していたので、伊勢原から三鷹まで・・、遠路遥々でしたね~。
    店長さんもこの写真(ブログ)を見て、懐かしがってくれている・・と、既に情報が入って来ました。
    恐るべき情報網。(笑)
    近いうちに、お邪魔させて頂きます~。m(__)m >ギャルソン様
    >やまちゃんさん
    再チャレンジですね(笑)
    でも・・、違います~。
    >ラムちゃん
    なかなか当たらない物ですね~。
    Shiro号の集合写真?は、すぐ当たったのに~(笑)
    >通りすがりさん
    山ちゃんさんが言ってる人と同じ人かな?
    違いま~す。
    >あほんだらすけ様
    今とは髪型が違うから、今の雰囲気で探してしまうと分からないのかも。。
    凄く簡単な場所に居るんですけど・・ねぇ。
    29日、楽しみにしています♪(^^)
    公演、頑張って下さいね!

  5. あほんだらすけ より:

    う~~ん、前列左から3番目というのは?

  6. 通りすがり より:

    突然お邪魔してすみません。
    前から3列目の真ん中付近、白キャップを被られてる方ですか?

  7. ラムカーナ より:

    ピンクの。。。ちょっと身長が合わないかなぁ?
    って言うか、女性人の髪型が、時の流れを感じさせますね~w。

  8. 佳衣 より:

    ほんと、同じ業界でお仕事していたり、なんだか奇遇なことが多いですねwww
    購入当初からトラブル続きで、三鷹から横須賀まで
    何度も何度も足を運んでくださって直していただきました。
    店長さん曰く、『この6Rを完璧にしなきゃ年を越せない!!』
    ということで、スタッフさん総出で面倒見ていただきました。
    そんな6Rも今や40,000km。
    ロングも、ジムカーナも、サーキットも、現役バリバリで
    楽しませてくれています。
    なんか久しぶりに皆さんにお会いしたくなってしまいました。
    つい懐かしくなって、長々とすみません。

  9. やまちゃん より:

    右から6番目の帽子かぶってるwww

  10. みっちー(@^^@) より:

    >milkyさん
    違うんだなぁ~(笑)
    第2ブーム? なのかな?
    600Fの皮剥きをする前なので、多分94~5年頃の写真かな。

  11. milky より:

    下右の5番で どうだ!!
    この時期ってのは 第2ブームのあたりでしょうか?

  12. みっちー(@^^@) より:

    >やまちゃんさん
    意外と当たらないものですね。
    ・・って事で、違いま~す(^^;
    >ディーさん
    おっ、惜しいっ!
    ・・な、訳ないぢゃん!
    >佳衣さん
    お~っ! 素晴らしい偶然!
    何か、佳衣さんとは奇遇がいっぱいですよね♪
    玉数の少ないバイクを探して購入すると、遠くまで買いに来る・・って事もあるんですね。
    実家に居る頃は、モト・ギャルソンは地元のバイク屋さんだったので、色々お世話になりました(^^)

  13. 佳衣 より:

    なんと!!!
    実は私のZX-6Rも、モト・ギャルソンで買ったんですよ!!!
    当時、6Rは玉数がなくて、探しに探してようやく見つけたんです。
    電車乗り継いで受け取りに行ったのが懐かしく思い出されますw
    いやはやびっくりです。

  14. ディー より:

    右端のサングラスの人>ミッチーサン

  15. やまちゃん より:

    下の左から5番目www

タイトルとURLをコピーしました