業界的には今日は「虫歯予防DAY」。 季節的には梅雨入り3日目?
みっちーの「晴れのご祈祷
参加者数は17名。 2班分けで良いかな~?と思ったけど、3班分けにした方がスタッフ交代がスムーズだから・・と、みんなの意見で3班分けに致しました。
コースはみんなにお任せしましたが、先日のD杯での小ぶりな三角がいまいち上手く走れなかったみっちーは、「あの三角」をリクエスト。
すると・・、コースに4つも三角が。。。
三角4つは、しつこいってば。。(笑)
まぁ、お陰でかなり三角攻略が出来ましたが・・。
今日の富士・・、ここ半月程まともに練習できない日々が続いていたみっちーにとっては、元気に走れる久々の練習会!
・・で、先日のツーリングでちょっと感じた事のテストをしてみたかったので、珍しく、カートコースの走り込みは程々に、ジムカーナ練習に打ち込むのでした。
とりあえず4~5本走って・・ある程度タイムが落ち着いて来た所で、色々やろうと思ったテストをしてみましたが・・、
思いの外、今のセッティングが一番タイムに繋がる事が分かったので、結局今日はいじくるのを止めて走り込みに専念しました。
「この状態で悪くないんだ。」 って自分が納得できた事で、何か思いきりも良くなれて、1分47秒台まで出ていたタイムが、走る度に上がり出し、午前のベストは44秒5までアップ♪
いつもは大差を付けられているメンバーとも、タイム比較ができる様になって来て、ちょっぴり嬉しかったです。
あとは、本番で出せる様になれれば・・だなぁ。。
今日はカートコースの方も、かなり人が多くって、賑わっていましたね~。
カートコースに走り込みに来た、A級のA木選手・・、今日はZX-10Rにスリックタイヤを履かせてのタイムアタック!
午前中は30秒中盤くらいだったのに、ラインのアドバイスを求められたので、ちょこっと詰め所を言ってみたら・・、あっという間に29秒6までアップ!
あ~あ~、またみっちーの順位が1コ落ちちゃったぁ~。
みっちーも、日を改めてスリックアタックしよう~っと。 ジムカーナ用のタイヤじゃ、勿体なくてもう走れないですぅ。。
貴重なタイヤをカートコースで無くす訳には行かないので、結局午後もジムカーナコースメインでタイムアタック。
でも、タイヤもいよいよ減って来て・・、更に疲れも溜まって来て・・、結局タイムは45秒台止まり。 ベスト更新にはなりませんでしたね~。。
みんなからも色々と、褒められたり・・、けなされたり・・(笑)
タイムはそこそこ出て来ているけど、どうもフォームがカッコ良くないんですよねぇ。。
自分でも分かっているけど、自分の中で上手く加重を乗せながらコントロールできる場所が、ど~しても今はソコになっちゃうので、、どうにもしようがナイ・・って言うか、、そんな感じなんですよね。
イメージ的には、シートがあとちょっと低くなれば(自分の乗る位置が重心に近付けば)、解決できそうな気がしてるので、新しく出来上がって来るシートに期待している所です。
今日のコースのトップタイムは、ラムちゃん@KXの1分41秒8。 103.5%くらいで換算して、みっちーのタイム(1分44秒5)は、106.1%って所かな?
まぁ、本番は、そんなに甘くはないケドね~。
練習ばっかりやっていると、時々走るのがヤんなる時があるけれど、少し休むとリフレッシュして取り組めるから、やっぱり人間、休む事も大切ですね。
何か今日は、とっても楽しく走れました♪
~~~~~ ~~~~~
DRZ走行距離 2960キロ
5000キロまであと 2040キロ
帰宅してからリザルトを見て気が付いた。。
「マジョR-Z」って、ナニよ?!
コメント
>ラムちゃん
Shiro号にそんな別名が付けられてたとは・・。。(--;
ブログのタイトル、「みっちーの魔法の呪文」に変えようかな。(爆)
マジョR-Z=魔法のほうき
みっちーさんの呪いで。。。違う違う、呪文で(一緒か?)雨雲もFSWの上には近づけなかったみたいですね。
みっちーさんがなんと言おうと、あの場にいて雨よけの祈祷を目撃した人は魔女ッ子みっちーの偉大さに気付いたはずです。
>ケースガさん
お疲れ様でした。
お誉め頂きありがとうございます。。
まだまだ修行の日々ですが、少しずつ乗るのも楽しくなって来ました(^^)
富士はお近くの様ですし、いつでも気軽にいらして下さい。 お待ちしています。
>お遍路さん
お疲れ様でした。
何となく「お遍路さんかな?」・・とも思いましたが、なにぶん人を覚える事が苦手ゆえ、違っていたら墓穴を掘りそうな気がしたので、、こちらこそ挨拶もなく失礼しました。
膝が出るのは、ついクセで・・。(^^;
モタードだったら膝より足が出た方が、カッコいいですよね~。
今度は是非、ジムカーナコースの方でも遊んでも下さい。
パイロンコースも楽しいですよん♪
ども カートコースを賑わわせた 愛想無しのお遍路です
無愛想でどうもすみません 人見知り激しいので・・・
ちょこちょこ富士には行ってるのですが 昨日はA木さんに誘われるがまま行ってみました。
ヘアピン次の右 みっちーさんの膝がカッコ良かったです!!
初参加させてもらった黒DRZです。
同じバイクとは思えない、みっちーさんのマシンコントロールに見とれてしまいました。
月一くらいで参加させてもらおうと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
>アラキンさま
お疲れ様でした。
2コーナーの切り返しは、決まるとだんだんクセになります(笑)
ノーマルエンジンじゃ限界かな?・・と思いつつも、私ももうちょっとタイムを詰めたいトコロです。。
今度は是非、引っ張りお願いしますね!
昨日は、お疲れ様&有難うございました。
2コーナーの必殺の切り返しと、最速のラインを教えてもらい、目標をクリアー出来ました。
また、都合が合えばお邪魔します。
>milkyさん
お疲れ様でした。
お空の神様へのご祈祷は、何故か効果がある様なのです(笑)
早退は全然気にしなくてOKですよ~。
また時間の都合が付く時には、気軽に参加して下さいね♪
ブレーキパッド・・、ノーマルだとやっぱり豆腐屋仕様になります。(^^;
しばらく使っていましたが、どうも音が気になって走りに集中できなくなってしまうので、社外品に替えました。
うるさくないし、フィーリングも悪くないので、とりあえず暫くコレで行こうかな・・って思ってます。
お疲れ様でした^^ 会合の為に早めに引き上げてすみませんーー;
雨降るな踊り?祈祷?は・・実に怪しげで(爆
どうやらその効果もあったようで^^;
そういえば・・3月(初参加)の時 ブレーキの「豆腐」音があったんですが 今は聞こえないですね♪