月曜日に医者に行き、少し快方に向かったものの、火曜日の夜から今度は喉が痛くなり出し・・また発熱。 痛みと熱で夜も殆ど寝付けないまま、最悪のコンディションで朝を迎え、富士に向かったのですが・・
土日も確かにダルかったけど、そんな辛さとは比じゃなくて、喉が痛くて喋れない。。 カラ元気すら振りまく余裕もなくなって、ぐったりしてしまうのでした。。
まぁ、運営に関しては、もうみっちーが動かなくてもみんなが全部やってくれるし、メンバーも馴染みの顔ぶればかりだし、打ち合わせは完璧だし・・
なので、安心して全てを任せ、とりあえずトランポの中でしばらく横になっていました。
11時過ぎくらいまで休んでいたら、少し乗れそうな気もして来たので、ちょこっと乗ってみる事に・・。
リヤタイヤに大会用の新品タイヤ(メッツラー:レンスポルト)を組んだので、まずその皮むきにカートコースを軽く走り・・、その後8の字・・、そしてコースへ。
しかーし、全然調子は良くなくて、、フラフラする。。 フロントに若干のアンダーが出る感じ? 巻いて来ない。。?
自分がフラフラしている所為か?、それともリヤだけ新品だから前後バランスが乱れたのか?
とにかく全然乗りこなせず、タイムアタックをする気力も体力も無いままに、午前中は時間が過ぎて行くのでした。
お昼ごはんを食べ、またトランポで横になって一休み。
喉の痛みは増すばかり・・。 すぐ良くなると思っていたのに、こじれちゃって全然良くなってくれないし・・。 この状態を引き摺って、大会迎えなきゃならないのかなぁ。。
大会前の大事な練習、3回も棒に振って・・、おまけに全く乗れてないし。。
こんな状態で、大会出たくないなぁ。。
みっちーの心に芽生える弱気な想い。。 5000キロまで弱音吐かないで頑張る・・って言ったけどさぁ・・、もう、やだよ。。 頑張ることに疲れちゃった。。
パイロンなんか、もう見たくもない・・。
何もかもから逃げ出したい・・と思う気持ちが、涙となって頬を伝わり、そのまま・・すぅーっと眠りに落ちて行くのでした。
一眠りして目が覚めると、薬とお昼寝の効果からか、少し楽になっていました。
逃げ出すの? ・・自分の心に、自問自答。。
そんな事は出来ない事は、自分自身が分かっている・・。
少しだけ、気力と体力が回復したので、再びちょこっと乗ってみる事に致しました。
何が原因でこうなってるのか?・・自分のセンサーを働かせて感じてみると・・、「あ、、やっぱり、そうだ。 シート位置が高いんだ。 ・・つまりハンドルが低い!」
35mmに換えたクランプ、三苫さんシートとの組み合わせなら40mmの方がやっぱり良いのかも。
・・って事で、早速クランプを40mmの方に交換してみました。
すると・・、やっぱり正解♪ 不安定だった感触が消え、良かった時の状態に近付いて来ました。
・・で、8の字かいてフィーリングを見ていると、時々リヤが抜けてしまう原因も、リヤブレーキの踏み過ぎだった事に気付き・・、ポヨポヨしているフロントも、ダンパーを一つ締めたら落ち着いて来ました。
その状態で、タイムアタックをしてみると、タイムは1分39秒後半ってトコ。 その時点でのトップタイムが33秒台でした。
・・でも、2~3回タイムアタックをしただけで、倒れそうなくらいヘロヘロで・・、とても走り込める様な状態じゃない。。
なので、大会の時の様に、集中して2本だけタイムアタックをしてみる事に致しました。
まさに本番さながらに周りの全てをシャットアウトし、トランポの中に引きこもり・・、1分半のコースを完走する為の集中力とコンディションを、1時間かけて作り上げて行くのでした。
大丈夫。 大丈夫。。 気持ちさえ作り上げれば、1分半なら何とかなる! 最後まで諦めなければ、タイムは出せる!
そして・・、神様のご加護を信じて・・、タイムアタック!
1本目、1分38秒8。
1本走っただけで、完全に息が上がってゼイゼイしてる・・。 その心拍数を110まで調整し直し、再びスタートラインに付いて・・そして、2本目。
タイムは、1分37秒8。
最終的に、A級NSRの選手が出したタイムが、1分32秒6。 とりあえず102%仮定で計算すると・・、107.6%。 ラムちゃんベースで計算しても殆ど同じタイム比だから、大体こんな所かな?
数は走れなかったけど、しっかりと集中してタイムを出す事が出来たのだから、今日の練習はそれで良しと致しました。
今回、DRZで初参加したH田さん。
話を聞くと、少し前からみっちーのブログを見てくれていて、DRZは3日前に納車されたばかりとの事。
みっちーの中では、「ジムカーナ」って、持ってるバイクで参加する・・ってイメージなんだけど、、(みっちーが買い換えたのは、単にCBR600に14年も乗ったからであって・・
わざわざ買い換えて練習会に参加する・・って、凄いなぁ~って、しみじみ思ってしまうのですが。。 そんな、きっかけにして頂けるなんて、ありがたい事ですね~。
・・で、「シート使ってみますか?」 と、聞いてみると、「是非♪」 と。
「今日はもう走らないので、気が済むまで使っていていいですよ。」 と、お貸しすると・・
付け替えて走り出した1本目に、それまで散々走り込んで出したタイムを、5秒も上げた~~~?!!
勿論、本人大喜びで・・、そりゃぁ一気に5秒も上がればガッツポーズも出ますわ~。
ある意味、既に出来上がっている上級者より、まだまだこれから作って行く初級者のマシンの方が効果は大きい・・って事なのかもね~。
いやぁ。。 それにしても、5秒かぁ。。 羨ましい。。
~~~~~~~~~~~~
体調の方は一向に改善される気配がなく、みんなが半袖で過ごしている中、長袖3枚にウィンドブレーカー2枚着重ねしても寒くて震えが来る状態。。
喉の痛みも治まらず、再び病院に駆け込むべく、5時の撤収が終わると同時に終了ミーティングは社長に任せて、富士を後に致しました。
結局、熱は38.8度。 右の喉の痛みから、リンパ線まで腫れ上がって、完全に熱はここから来ているね~と、言われました。
日曜日までに必ず元気になれる様、しっかり処方して頂きました。 これできっと大丈夫!
日曜日、みんな雨の心配しているみたいだけど、みっちーは自分の路面が濡れるなんて思っちゃいないよぉ~。
コメント
>赤畑2号!?さん
良くなったり・・悪くなったりも、反映されちゃってる様で・・(^^;
なかなか全快とは行きませんねぇ。。
>ひさださん
お疲れ様でした。
初めてとの事で多少心配もしていましたが、楽しそうに走ってらしたので、良かったなぁ~と、思っていました。
ふじの会は、時々土曜日もありますので、良かったらまた練習にいらして下さい。
当日は、みっちーさん、ラムさんを初めとして、参加者のみなさまに大変お世話になりました。
おかげさまで、とても楽しい1日を過ごすことができました。どうもありがとうございました。
平日の練習会に参加することは少し難しいかもしれませんが、また機会がありましたら、ぜひ参加させて下さい。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
みっちーさんの回復具合が、
降水確率に反映されてる~(ノ><)ノいやっほ~
>シンさん
みっちーはマイペースですよ~。
だから、これだけ長く続けて来れたんだと思っています。
大会が終わったらツーリングにでも行って、思いっきり息抜きして来ます。
>パンダさん
仮にドライになったとしても、パンダラインはウェットのまま残しますから、ご安心を。(笑)
6月の富士、お待ちしてます♪
>なかさん
あそこで妥協してしまったら、大会で走る自信を失ってました。
頑張る所と手を抜く所は、自分の中でちゃんと区別をしているので、大丈夫ですよ~。(^^)
>あらまきさん
念力、しかと受け取りました♪ ありがとうございます。
日曜日は、きっと元気になってるはずです。(^^)
>skywalkerさん
無理です。(きっぱり)
自分の事は自分で何とかして下さい。(笑)
>赤畑2号!?さん
富士でもみんなにそう言われました。(^^;
まだまだ喉は痛いけど、熱は7度ちょっとくらいになって来ました。(^^)
とりあえず、大人しく動いていれば、普通に生活できています。
>ディーさん
ディーさんと同じ土俵で戦う為には必要なんですよ~。(笑)
・・って、まだまだ足元にも及んでないケド・・。
>ぷれさん
大会で人のタイムに負けたとしてもあまり悔しくはないのですが、自分自身に負けたと思うと凄く後悔が残るんですよね・・。>自分
日曜日は、後悔の無い一日が過ごせれば良いなぁ~・・って。
心に想うのは、それだけです。(^^)
>じゃぽにか君
ギブス外してバイクに乗る人の根性(無謀さ?)には敵いません~~。
僕の意味なく無駄に余っている元気を今、念力で送りました。土曜の昼間にはよくなっていると思います(笑)。
日曜日は元気な姿をみせてくださいね。
あまり無理しないで下さいね。
日曜に元気なみっちーさんと元気な太陽をみれるのを楽しみにしてまーす。
お大事に。。
すごすぎ。
私だったら、根性がないので
家で寝ていますー。
やっぱり、タフですよね。
6月は久々に参加できそうなので
よろしくお願いします。
週末は、晴れさせないでください。
たまには、おいしい思いを・・・。
少し、息継ぎしましょう
まだ先は長いです
自分は前がないですが
根性ありすぎです。
その分週末は楽しめそうですね!
レポート読んでいて、ホントに日曜日は晴れる気がしてきました。
みっちーさん、他上級シードの方々をもっと見習わなければいけませんね~
自分も逃げずに頑張ります!
なんたる執念!さすがB級。
みっちーさん大丈夫ですか?
・・・・大丈夫じゃないですよね( ̄▽ ̄;)
週末の天気を見て、
「あー、みっちーさん、まだ体の調子イマイチなんだなぁ(´Д`)」
と思ってました。
あたしも信じてます・・・晴れる事を。
・・・いやっ、晴れ女力を(ノ><)ノいぇ~い
その晴れパワーをノービスの時間まで持たせて下さい!
初関東で故障中(乗り手が…)、更に雨なんてことになったらきつ過ぎるので何とかならないかな~。