DRZのシート

バイクの話・DRZ

「TSエンタープライズ」様に作って頂いた、みっちー用のオリジナルシートが、「届いたよ~」・・と、アブソリュート様より連絡が入ったので、取りに行ってまいりました。


いつもは明るい時間にお店に行くのですが、今日は昼間忙しくて・・、お店に着いたのは7時半過ぎ・・。
しかも今日は凄くお店が混んでいて、、駐車場は車とバイクで溢れ返っておりました。 お店の中も、所狭し・・と、高級外車で一杯だったし。

さて、みっちー。
とりあえず、シートを「Shiro号」に取り付けてみる為、バイクを下ろして準備開始。
しかーし、、「新品は付けるの大変だよ~。」 って言われたけど、、マジで全然付けられなくて、、ギブアップ。。
見かねた福澤さんが、「こーやって、こーやって、こー付けるんだよ。」 って、見本を見せてくれましたが・・、あ~、、そういう事ですね~。
先日貸して頂いた「新品ハイシート」が、付けられなかった理由が判明致しました。

・・で、取り付けて、跨って・・感触を確かめるべく・・お尻すりすり。。
みっちーのそんな姿を横で見て、F澤さんとN太さんが、いーたいほーだい言ってましたが、、 ・・シート、部屋に持ち込んで「JOBA」なんてしませんから。
何か、、ブーツでもつなぎでも、「新品」ってちょっと硬くて、馴染むまでに少し時間がかかるけど、、シートもホントそんな感じで・・
三苫選手のシートがすぐに馴染んだのは、一年使い込んでいて良い感じにヘタっていたからなのかな~・・なんて気にもなりました。
さて、出来てきた「みっちーシート」の第一印象。
タンク部分の張り出しは、良い感じ♪ これなら、ちゃんと膝でタンクを押えられそう♪
ただ、高さは、みっちーがオーダーしたより少し高い感じかな・・? でも、幅の張りが減ったから、実際に跨ると足着きは同じくらい・・?
後ろの段差も三苫さんのより浅い気が・・? 段差が無い方がいい・・って言っていた人には、この状態がばっちりかも。
新品下ろしたてなので、感触的には掴み切れない感じだけど、シルエットも凄く綺麗だし、ノーマルにかなり近い高さだし、市販を考えた「製品」としては凄く良いかな・・と思いました。

ただ・・みっちーには、多少シルエットが崩れたとしても、もう少し「あんこ抜き」した状態の方が良いかもしれない。。 マスに近い所に乗れるのが目的なので。。
TSエンタープライズ様からは、「不具合が有ったら修正しますので・・」 と、おっしゃって頂けているので、とりあえず土日で使って、フィーリングを確認したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~
そうそう、先日言われていた「ハンドガード」。 今日、入荷したとの事で、現物を見せて頂きました。
アルミの芯が入ってるタイプが、こちら プラスティックと一体型のタイプです。

とりあえず、今入荷している色は、白と黒のみだそうです。
・・で、プラスティックのみのタイプが、こちら

こちらも、色は白と黒。
・・で、価格の方は、アルミの芯が入ってる方が、4500円で、プラスティックのみの方が、3100円との事です。(共に、プラス消費税)
ジムカーナライダー支援の為に、儲け度外視の破格値提供との事ですが・・
何と!、「みっちーのブログを見た」 と一言いえば、この価格から更に 「10%OFF」 にしてくれるそうです♪
おお~っ、みっちーのブログに、そんな力が有ったとは?!
3回言ったら、30%OFF?!
あ、、うそです。(笑) 3回言っても10%OFFです。
ご注文は、アブソリュート までどうぞ♪

「Shiro号」用に加工を施したガードの方も、既に準備は出来てるとの事。
今日は時間が遅かったので、取り付けせずに来ましたが・・、週明けにまたお店に行って、付けて来たいと思います。
取り付けしたら、またレポートアップします~♪
今度は、ちゃんと昼間に行こう~っと。 暗いと写真を撮るのが大変なんだわぁ。。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >skywalkerさん
    ハンドガード、大会に付けて行きますので、現地で実物見て下さい(^^)

  2. skywalker より:

    ハンドガードいいですね~!
    私はジムカーナを始める前に何も考えずに芯無しを選んでしまい、度重なる転倒の結果、最近ヒビが入ってしまいました(涙)
    もちろんブロックスライダーも転倒テスト済みです(笑)
    シートも替えたいし…
    お小遣いが幾ら有っても足りません…

タイトルとURLをコピーしました