バックトルクの対応策

バイクの話・DRZ

DRZは、とっても乗り易いバイクです。 でも・・みっちーには、唯一扱い難いと感じる所が有って・・、それが、アクセルを閉じた時のバックトルク(エンブレ)だったのです。
クラッチを切ってコントロールする・・って言うのが一般的な様でしたが、どうもそれも慣れなくて・・、切り過ぎちゃっうと余計に遅くなる気が・・する?


スリッパークラッチを入れる・・って手も有るのでしょうが、スリッパーには賛否両論が聞こえて来るし。。(回転とかでクラッチを切る時には、逆にコントロールがし難くなる・・とか。)
しかも、10万以上する、たいそう高価な代物だし。。
もし合わなくて外すとなったら、悲し過ぎるし。。
なので、とりあえずみっちーは、このバックトルクを多少緩和させる為に、ノーマル(41丁)のファイナルを、1丁ロング(40丁)に変更して使っていました。
立ち上がりは多少ダルになるけれど、バックトルクが少なくなる分、体力的にも技術的にも負担が減るし。 まぁ、慣れるまではこれで良いかな?・・と。
でも、細かいセクションでの立ち上がりでは、付いて来ないし。。(ノーマルエンジンじゃ、パワーも無いしね~)、ロングにすれば、それだけリヤも後ろに行ってしまうし。。
できる事なら、ノーマル(41丁)に戻してみたい気分でした。
そんな折、福澤さんからとあるパーツを一つ教えて頂きました。 「安くて、取り付けも簡単で、値段の割には評判が良い物がある・・。」 と。
ただし、「自分が付けた訳じゃないから、本当の所、どれ程の効果があるのか?は、保証できない・・。」 との話。
仮に失敗したとしても、3000円もしない部品だって言うので、早速お願いをしてみました。
・・で、届いた部品が、コレ。

<このパーツが、バックトルクを緩和させてくれるらしい・・>
タンクを外して、シートを外して、何やら取り外したゴムホースをチョキチョキ切って、取り付けをしておりました。
取り付けた図が、こんな感じ。

<パーツの取り付け完了~>
その間、みっちーは、20日の伊豆ツーリングに向けて、リヤキャリアの取り付け~♪

<ツーリング仕様の「Shiro号」完成♪>
まぁ、もっとも・・みっちーがキャリアの取り付けをしている間に、パーツの取り付けは終わってしまい・・
相変わらず、「いつまで掛かってるの?」 「オレの仕事はもう終わったよ。」 などと、言われてしまう訳ですが、、
そんな罵りにもめげず、マイペースで頑張るみっちーでありました。
とりあえず無事に取り付けが終わったので、効果の程をみてみる為に、近所をぐる~っと走り回って、、その後、お店の駐車場でちょこっと8の字をかいてみました。

<8の字練習ができてしまう、アブソリュートの駐車場♪>
感触的には、良い感じです♪
バックトルク(エンブレ)が無くなる訳じゃないけれど、何て言うか・・角が取れて穏やかになった・・って言うか、、
街乗りで普通にアクセル戻しても、エンブレが減った分ス~っと走ってくれるので、疲れない・・って感じがします。
8の字とかでも、クラッチでコントロールする量(時間)が、少なくて済む気がしました。
まだまだちょこっと走っただけの感想なので、これから走りこんでみて、どうフィーリングが変わって行くか?は分かりませんが・・、
20日のツーリングで一日走って、土曜日にコースを走って、(多分これが一番体感できるかと・・)、効果の程を実感したら、ファイナルを41丁に戻してみたいと思います♪
~~~~~~~~~~~~~
みっちーがDRZに取り付けた部品に関してのお問い合わせは、「アブソリュート」までどうぞ。

アブソリュート株式会社
神奈川県伊勢原市上粕屋839-1
Tel:0463-91-1321
Fax:0463-91-1521
営業時間:10:00~20:00
定休日:毎週水曜、毎月第二日曜日、レース開催日
単純に「部品だけ欲しい」って言うなら、みっちーに言って貰えればついでの時に買って来てあげるよ~。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >NOMUさん
    キャリア・・、残念でしたが、4号機の方に回った様なので良かったです(^^)
    ちなみにキャリアを買ったのは、年末のセールの時で、、その後3ヶ月間、箱入りのまま保管しておりました。
    バックトルクのパーツは、乗って直ぐに感じましたよ♪
    3000円で得られる効果にしては、かなり得した気分です。
    メカさん曰く、「安くて出来の良い部品」なんだそうです(^^)

  2. NOMU より:

    私も似たようなパーツを装着していますが、違いが分かりませんでした_| ̄|○
    3千円でしたら気軽に試せますし、気になりますね。
    嗚呼、キャリアはうちに余ってたのですが一歩遅かったですね…。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >skywalkerさん
    21日、天気が良ければ富士に行って走って来ようと思っています。
    日程の方はその時に確認して来たいと思っています。
    一応・・今現在、4月26日(土)に開催希望の声が有って、それの返事待ち状態なんです。
    もしそこで決まってくれれば、あとは、9日(水)か16日(水)辺りで・・と思っていますが、なにぶん変わる恐れはあるので、参考までに・・と言う事で。。 よろしくお願い致します。

  4. skywalker より:

    ありがとうございます!
    もし書いて頂けるのなら購入したいです。
    ところで、4月のふじの会の日程は決まりましたでしょうか?
    4月は若干休みの融通が利くので、早めに分かれば日程調整をして参加したいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

  5. みっちー(@^^@) より:

    >skywalkerさん
    純正部品の流用だって言っていたので、説明書は無いかもしれませんが、書いてもらえるか聞いておいてみますね(^^)
    >あべさん
    メカに詳しくないんで、、何がどんな働きしてるのか良く分かってないんですが・・(^^;
    多分、そんな感じの部品なんじゃないか・・?と。

  6. あべ より:

    これはもしかして、クランクの内圧を抜くヤツですか?!安いですね。

  7. skywalker より:

    欲しいです!
    でも、取扱説明書等がないと付けられないのですが、付属しているのでしょうか?

  8. みっちー(@^^@) より:

    せっかくキャリア付けたのに、「明日の伊豆ツーは雨で中止」との連絡が・・。
    ううっ。。 走りたかった。。(ノ_・、)
    仕方ないから、金曜日あたり富士ビーチ行って来ようかなぁ。(ぼそっ)

タイトルとURLをコピーしました