実家の父が退院してから4ヶ月。 ただ・・、退院をしたとは言っても、その後も2ヵ月おきに治療入院(短期)を繰り返し、月に2回の病院通いをしています。
通院時の付添いはみっちーのお仕事で、バイクに乗って実家まで行き、実家の車で病院まで・・という生活。
流石に冬場は、少し寒さが身にしみますが・・
まぁ、DRZの慣らしもしたいし、寒いとは言え着込んでしまえば、そんなに気になる訳ではないし・・、全然苦ではありません。
でも、普段の疲れが溜まっているので、病院から戻って来ると実家で爆睡。。。
そんな姿を父が見て、
「いつも、悪いな。 コレ、お前にやるから使え。」 ・・って、何やら持って来たのでした。
それが・・・、コレ。
「うぉぉ~~~♪ いいのぉぉ~~?」
娘は、とってもゲンキンです。 絶対遠慮なんかしません。
昔持ってたビューカムが壊れて以来、修理もせず買い替えもせず、ビデオ無しの生活を送っていましたが・・、やっぱりビデオが欲しいなぁ・・って何気に思っていたのです。
父はよく、山登りの時ビデオを持って行ってましたが、買い替えてまだ1~2回しか使っていなかったとの事で、殆ど新品同様状態。
もう、使い方が分からない・・との事でしたが、、
私が見ても、分からない。。
DVDでもHDDでもSDカードでも撮影できるそうですが・・、複雑過ぎて(・・って言うかメカ音痴なので)、本当に良く分かんない。。
じっくり説明書読まないと、使いこなせないかも・・です。
とりあえず、バッテリーだけ充電したので、明日の富士に持って行きたいと思います。
大会までに使える様にならなくちゃ♪
0
コメント
>E田さん
了解しました(^^)
明日、お待ちしています。
遅くにすいません
明日の仕事が片付いたので練習に参加させて欲しいのですが・・・宜しくお願いします
>fujioさん
DVテープのカメラなら、私も録画できるのですが・・(^^;
人間の方がカメラの性能に付いて行けない。。
>ラムちゃん
わ~い。 さすがラムちゃん♪ 頼りになるぅ~♪
いじくっている時間もなく、結局未だに録画も再生もできてません(^^;
明日、頑張ってお勉強します! ラムちゃん先生、よろしくです。
仕事で行けないと行っていたふじですが、午前中だけちょっと顔を出させてください。
日本でまだ数十人しか持っていない最新型のカメラ(大人気なく対抗心を燃やしてみる)のテストがしたいので、ついでにみっち~さんのカメラの使い方も教えてあげますよ~。
任せとけ~
それって超高性能なカメラじゃないですか (〃⌒ー⌒〃)
俺のカメラなんてDVテープでしか録画できないですよ(^^;