ビックスクーター

バイクの話

愛車が1台増えました♪
ホンダ「フォーサイト」。 250ccのスクーターです。


実家の父が乗ってたバイクなんですが、みっちーの街乗り用に乗っていいよ・・と。 頂いちゃいました。
元気になったら後ろに乗せて、ツーリングにでも連れて行ってあげようかな。
ここ暫く放置されてて埃まみれになっていたので、綺麗に洗車してあげました。
走行も1万キロ弱、エンジンもまだまだ元気。 シートもふかふかで乗り心地Good♪ フロントタイヤだけ、そろそろ交換時期かな?
渋滞にはまると2時間以上掛かっていた実家までの道のりも、見事半分に短縮です♪ さすが、バイクは早いよね~。
昼間はちょっと暑いけど。。
みっちーの大事な相棒になってくれた、フォーサイト。 安全運転で、大切に、乗ってあげたいと思います。

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    >zimaさん
    こんにちは~。
    そうなんですよね~、荷造りなしでポンと荷物が入れられる所が最高です♪
    ただ、連日のあまりの暑さに、保冷剤を入れておいても食べ物を持って行くのがかなりヤバい状態です。
    到着する頃には、かなりホカホカになっています。(^^;
    何か、いい手を考えなければ。。

  2. zima より:

    スクーターの便利さって凄いですよね。
    トランクもあるから突然の荷物が出来ても持って帰れますよね。
    俺はスクーターのゴムで引っ張られてるような加速感が結構好きです。

  3. みっちー(@^^@) より:

    >やまちゃんさん
    こんにちは~。 ようやく、お盆休みの里帰りから帰って来ました。
    スクーター、ホント便利ですよね~。
    あまり大き過ぎない所が、扱い易くて助かってます。
    タンデム用の背もたれも付いているから、後ろも結構楽チンなんですよ(^^)

  4. やまちゃん より:

    ビックスクーター乗ってしまうと人間ダメになりそうなくらい便利でいいですよねwwww
    しかも、お父さんが元気になったら後ろに乗せて走ってあげるってのは良い話ですね@^^@

  5. みっちー より:

    >milkyさん
    私が中免を取ったのも、父が250ccのスクーター(当時はフリーウェイ)を買ったのがきっかけでした。
    免許さえあれば、私も乗れる♪って。
    それまで特に大きなバイクに興味があった訳じゃないから、父がスクーターを買わなければ、今の私のバイクライフも無かったのかな~と思うと、ちょっと想いひとしおです。
    >なす☆さん
    そうなんですよね。 街中走ってても、すれ違うのはマジェスティとかばかりで、フォーサイトに出会ったのはまだ1台きりでした。
    このバイクが東久留米を走っていたら、それはきっと私です。(笑)

  6. なす☆ より:

    最近じゃあまり見かけなくなったフォーサイト・・・まだまだイケますよね(^^)
    大事にしてもらえて、お父様も喜んでると思いますよ♪

  7. milky より:

    私も今日 実家に行って やっと亡父のスーパーカブ80?を引き上げてきました。
    あちこち 錆び錆びで くもの巣まで張ってましたが・・
    思えば 私のバイクライフは 父のカブを乗り回した頃(高校)から 始まりました。
    綺麗にして 息子が免許を取るまで キープしないと^^;
    なので 今 うちには ZEP VTZ AXIS カブ♪
    50ccバイクが無い(笑
    250スクだと 楽しく乗れますね♪

  8. みっちー より:

    >wakaちゃん
    この前は、持ち出して来てすぐだったので、汚れっ放しの状態でしたが、洗ってあげたら随分綺麗になりました(^^)
    荷物も楽に運べるし、スニーカーも痛まないし、普段の足には最高ですね♪
    wakaちゃんちまでも3分でした。
    また、寄らせて頂きま~す。

  9. waka より:

    この間のスクーターですね。
    ピカピカになって、なんか嬉しそうに見えます。
    荷物もたくさん入るし、普段の足には最適かも♪

タイトルとURLをコピーしました