6月末日梅雨の晴れ間、相模湖で開催されたチームの合同練習会に行って来ました。
曇りベースの一日でしたが、午前中はちょっとムシ暑かったです。
コースはみんなで作るのですが、今回のコースはスタート直後の3本パイロンがかなりテクニカルでした。
何か、最後まで攻略し切れず終わってしまった気がしたので、あれはまた何処かで練習したいです~。
1セット目。
最初の2本アタックで、タイムの方は1分16秒台から始まり、その後2~3本走っても暫く16~15秒台をウロウロ。。
高めの気温とムシ暑さで、エンジンパワーもかなり落ち気味?!
細かいターンの立ち上がりでアクセル開けても付いて来ない~~、と嘆いていたら、他のみんなも同じ様に言っていました。
2セット目。
できるだけアクセルをカポ開けしない様・・、上手くトルクを引き出せる様に気を付けて走らせると、ポンと14秒台から13秒台へと突入♪
何か、気持ちもイケて来たので、調子づいて攻め出したら、終盤の2本のオフセットターンでフロントから派手に転んでしまいました。
せっかくなので少し痛がってみたけど、、誰も心配してくれない・・。 微妙~~。
3セット目。
安定して13秒台。 0.2秒づつコンスタントにタイムが縮まり、13秒1まで詰まって来てたので、「次こそは12秒台!!」と、気合を入れてスタート!
しかーし、ゴール直前の回転で、「この、ひと開けで12秒台・・!」と・・気持ちの方が先走ったら、思わずカポ開けしてしまい、、エンジン失速。。
フルロックのままハンドル戻らず、立ち上がらず、、ゴールパイロンになだれ込んでそのまま転倒しちゃいました。。 本日、2回目の転倒なり~。
<シロ号&タイムアタックの順番待ちをするみんな>
4セット目。
もう走らなくてもいいかな?・・とも思ったけど、転んだまま終わりにするのも何なんで、最後2本だけタイムアタック~。
早目に帰り支度を済ませたかったので、5セット目は走らずに今日は終わりと致しました。
~~~~~~~~~~~~~~~
時間ができたので、みんなの走りをちょこっと撮影~♪
ちなみに本日のトップタイムは、志賀選手の1分8秒0でした。
<志賀選手@CBR600F4i>
一番ピントが合った一枚♪ ちょっとセンターがズレたけど、今日一番の出来はコレかな?
<作田選手@GSX-R750>
そうそう今日は、茅ヶ崎発「新型GSX-R750」に初めて乗せて頂きました。
シートが高くて恐いかな?・・と思ってましたが、意外にも乗り易くてちょっとびっくり。
その他諸々・・随所に色んな発見があり、とっても面白かったけど~、レポート書くと怒られそうなのでやめときます。(笑)
<茅ヶ崎のニューマシン>
コメント
>YUJIさん
「8耐」ですか~(^^;
ちょっとジャンルが違うかも。。
>さおちゃん
ありゃ、、またしてもさおちゃんをイジけさせてしまった?!(^^;
ニューマシンの搭乗券、ありがとうございます。(*^^*)
有り難く使わせて頂きます♪
トップ選手と並べて写真を撮ってもらえるなんて、光栄と思いたいんですが。。。バンクしてないし、上半身立ってるし。。。がっかし。
シートは座る位置しだいで低いんです。今度前の方に座ってみてください。
ところで、本日はおめでとう御座います。
プレゼントはニューマシン搭乗券ではいかがでしょうか。
もう、目指すのは「8耐」やね!w