ふじレポート0526

FSWレポート

大会前日の土曜日に開催した、「ふじの会」のレポートです。
朝から気持ち良い天気に恵まれ、いつもの様に余裕を持って家を出発したのですが・・、東名に向かう途中で高速道路をふと見ると・・、、下り線が車でひしめく駐車場の様?!
明らかに何処かで事故があった事は容易に想像できたのですが・・、それでも渋滞ヶ所さえ過ぎれば高速道路を使った方が早いだろう・・と、そのままインターに向かいました。


しかーし、インター入り口の16号で車は全く動かずに、、ゲートにすら辿り着けない。。 その状態に30分間耐え続け・・、遂に見切って246号で厚木まで走る事に致しました。
結局、そこでかなり大幅なタイムロス。 
何時に着けるか分からないので、先に到着したメンバーに泣きの連絡を入れましたが、幸い厚木から先は流れも良くて、辛うじて9時半過ぎには到着する事が出来ました。
集まったメンバーは、18名。
土曜日だから連絡とかなく参加する人も多いかな・・と、多少懸念していましたが、そういう事も起きなくて、スムースに進行する事が出来ました。
愛知方面からも沢山参加して頂いて、ありがとうございました。
最近の大会傾向を考えて、ボックスターンとかオーバルとか、ちょっと開け開けのセクションとかを取り込んだコースを作り、2班に分けタイムアタック練習開始~。
10時30分から時間の振り分けをしましたが、朝1本目は流れ出すまで多少時間が掛かるから、次からは振り分けるのは11時からで良いかな~って思いました。
午前中の1本目は、古いタイヤにて練習。 でも、古いのはリヤだけで、フロントは明日の大会で使う予定のタイヤなので、ちょっと微妙~~。
減り具合と相談しながらの走行です。
午後2本目と3本目までそれで走って、タイムは大体1分21秒くらい。
4本目に入る前に、リヤを新品に交換しました。 翌日の大会用のタイヤです。
実は大会で使うタイヤを、「RS1(中古7分山)」にしようか「RS2(新品)」で行こうか、ちょっと悩んでいたんです。
25℃を越えない気温だったら「RS1」って思ってましたが、何だか29℃くらいの予報が出ていたので・・それなら「RS2」かな?って思って、そっちを選択しました。 一応、新品タイヤだし。
リヤを新品に履かせ変え、4本目のタイムアタック!
それまでどんなに頑張っても微動だにしなかったタイムが、皮むきが終わって、タイヤが温まり出した頃から面白い様に上がり出します。
20秒台が楽に出て、頑張って19秒台に入り、最後力を振り絞って18秒台。 気持ち良く終わる為に、それで終了と致しました。
最後、バイクを綺麗に磨いて・・、いつもは使わない艶出し剤まで使ったりして・・、大会に向けて準備完了~♪
東京の実家で前泊する為に、中央高速経由で帰宅しましたが、富士山を間近に見ながら走るルートはとっても気持ち良かったです。
参加の皆さん、お疲れ様でした。 6月は平日のみとなりますが、2回位はお願いしたいと思ってますので、是非また参加して下さい♪

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    こんばんは、やまちゃんさん。
    貪欲に練習をするのであれば、1人でやるのが良いんだと思います。
    でも、みっちーは寂しがり屋なんで、1人では練習できない人なんです。。
    だから、1人2人で練習してても盛り上がらない・・と思う気持ちは良~く分かります。
    ジムカーナも好きだけど・・、それ以上に仲間と一緒に走ってる事が好きなんです♪(*^^*)

  2. やまちゃん より:

    本当に参加してみたいですね><
    中々一人2人で練習しても何だか楽しさってのが感じられないと辛いですよね
    我がままでしょいか??

  3. みっちー(@^^@) より:

    >隊長さま
    雨男パワーに打ち勝つ事ができて、ホント良かったです~(^^)
    6月は、多分11日(月)と20日(水)で決まりそうです。
    >タッキーさん
    富士はさすがにサーキットの中だけあって、とっても環境が良いんです(^^)
    写真を撮り損ねちゃいましたが、この日の富士山も凄く綺麗でした。
    >担当員さん
    2週連荘、お疲れ様でした。
    今度の週末はこちらから出向きますので、天気の方は宜しくお願い致します。
    >YUJIさん
    いつかきっと、また表彰台に・・って思いながら、頑張ってます(^^)
    でも、大会で思う様な結果を出すのは、いつになってもムズカシイです。。

  4. YUJI より:

    勢力的に活動し、全部を楽しんでる感じ!
    日に日に「進化」しとる感じだね!突き進め!

  5. 担当員 より:

    2週連ちゃんで参加させていただきありがとうございました。
    今回もまた雨を連れて行ってしまうのではないかとひやひやしましたが晴れてよかったです。
    また、タイミングがあいましたら宜しくお願いします。

  6. タッキー より:

    楽しそうですね

  7. 隊長 より:

    みっちーさま,ご祈祷ありがとうございました。
    6月の富士の会も期待しています。

タイトルとURLをコピーしました