第7回の中井耐久、無事に終了致しました。 雨の予報が覆り、逆転ホームランだ~♪なんて思ったら、レース結果も逆転満塁ホームラン?!
走り出すと汗ばむ程の陽気の中、「木金土+R」チームが初優勝を飾りました!
「チームいけるカモ」も、みんなで力を合わせて・・ホント頑張りました!
3位入賞できれば上出来?・・なんて思っていましたが、何と2位♪ 一周一周がみんなの力の結晶です。
優勝候補チームに次々と降りかかる、予想もし得ないマシントラブル・・。 こんなに色々起きたレースも初めてだった気がします。
特に、ぶん様チームのトラブルは凄かった~。 KSR・・酷使されてるんですね・・。
途中、山口良一さんが遊びにいらして下さって、みんなへの景品に・・と、「花王のバブ」と「カップヌードル」を差し入れて下さいました。
舞台公演が続いていてお忙しそうな様子でしたが、3月末のダンロップ杯開幕戦には参戦したい・・とのお話でした。 楽しみです♪
準備とレースと後片付けでかなり疲れてしまったので、レースレポートは後日って事で・・。 今日はバブのお風呂に入って、ゆっくりしたいと思います。
0
コメント
やっと仕事が片付いたぁ~。 これでようやくレースレポートが書ける~♪
>隊長さま
ホントに凄いドラマでしたね! チーム長野もスペアーマシンを持って来ていれば・・レース復活できたのに・・。 バトルを楽しみにしていただけに、残念でなりません。。
>2ごちゃん
「チームいけるカモ」お疲れ様でした。 正直3位は厳しいかな・・と本気で思っていただけに、2位にはみっちーもびっくりでした♪ みんなで頑張った結果ですね(^^)
話題もいっぱい作ってもらって(笑)、レポートのネタにさせて頂きます~♪
みっちーさん>事前準備も当日の運営も、ライダーとしても大変な仕事量で、本当にお疲れ様でしたm(__)m
個人的には初参加でしたが、今回チームに混ぜていただいた事で、ミニバイクを本気で走らせる事も、その面白さも、混戦を切り抜ける難しさも、結果を残すことの大変さも、そして入賞の喜びも、仲間とそれを共有する事も、本当にいい経験になりました。ありがとうございました!(^^)
お疲れ様でした。
走れなかったけど,これぞ耐久というようなドラマをいくつも見せてもらいました。
さあ,来年に向けて頑張ろう!
今回は成績が悪かったので2走目の平均ラップを出してみました! そうしたら破壊+転倒を除けば22.9秒で平均ラップが23秒を切っている事が判明!ちょっと嬉しいデータでした(^^♪
そういえば、その時は坂下でマーシャルを
していました。まさか想像もしていない所が
壊れるなんて・・耐久レースって何があるか
ホント分りませんね。ビックリしました
私達のチームを“宿敵”と言って頂ける
のは大変嬉しいです。
一昨年みたいに、みっちーさんとのバトルを
思い出しました。
でも一度も勝っていないのですよねー・・
来年も宿敵と言ってもらえるよう
頑張ります。
お疲れ様でした。 終わってしまうとホント何か寂しいですよね。
私も自分の2回目の走行が終わる時に「あ~、みっちーの6耐もこれで終わりだぁ・・」って、ちょっぴり寂しくなりました。。
でも、KSRを押しながら坂を上ってくるぶん様は、もっと寂しさを味わっていたんでしょうね~。 哀愁が漂っていました。(^^;
ちなみにミニプラチームとは、実周回数は全く同じだったんですね! やっぱりウチの宿敵かも・・。
お疲れ様でした。
ホントあり得ない故障ばかりで俺もビックリです。でも怪我人を出さなくてホッとしています。 来年に向けて車体全体をチェックしたいと思います。
お疲れ様でした。
毎年、このような企画を立てて頂き
ありがとうござます。
もう7年にもなるのですね。
終わってしまうと、ちょっとさびしいですが
また来年も宜しくお願いします