MJ杯・第1戦

大会日記

霞ヶ浦のトミンドライビングスクールで開催された、「ミシュランJAGE杯・第1戦」に行って来ました。 台風と秋雨前線の影響で、直前まで雨の予報が出てたのですが、どうにか一日降られずに走る事が出来ました。
参加者数は112名で、B級は17名。 シード選手の顔ぶれは殆ど変わらず、ノービス選手が多いか?少ないか?・・が、ダンロップ杯との違いみたいな感じですね~。


コースの方は、スタート直後に直パイ4本。 その全体を一周ぐるっと右回りして、その後開け開けの左回りのIターン、そして右回転。 4本オフセットが続いた後、開け開けのオーバルを左に2周後、左回転。
後半は、直線加速後のボックスターン(足付き不可)、大きめ8の字、そして回転。 S字をクリアした後に、ちょっとタイトなオフセットが続き、クランクを通過。 左回転、右回転と続いた後、今回の安達セクションも左右に広がる「ハの字ライン」の通過です。
今回は、内側からラインを踏んで行くのですが、右から行くか左から行くか・・迷う所。 そして最後、シケイン状のパイロンをクリアした後、ゴールに向って突っ込んで行くブレーキ勝負!となりました。
慣熟歩行が終わった所で、二輪人さんにお会いしました。
「今日、600でデビューです~♪」 「あ! おめでとうございますっ。」 「・・・6友ステッカー、、」 「・・・・・・あっ!」
そうなんです! 前回の練習会で6友入会して頂いて、、でも、丁度ステッカーを切らしてしまって、今日の大会で渡す約束をしてたんです!!
「・・・・忘れて来ちゃった。。」 「・・・・・」←(落ち込む二輪人さん) え~~ん、、悪気は無かったんだよぉ。。
そこで急遽、みっちーが6友ステッカーを一枚作ってあげる事にしました。 トランポの中を物色すると、、赤と白のビニールテープとマジックを発見
「よし♪ これで何とかなる!」
切って貼って書き込んで・・、二輪人さんの為に、みっちーオリジナルの6友ステッカーを製作。

<みっちーオリジナルの6友ステッカ~♪>
急いで作った物なので、ちょっとあちこち歪んでいるけど(笑)、雰囲気くらいは出てるかな? とりあえず喜んでもらえて、胸を撫で下ろすみっちーでした。
1ヒート目。
ブレーキの感触と足回りの感じを、確認しながらウォーミングアップ。 リヤ150はやっぱり軽くていい感じ。 シンタードのブレーキパッドも、好感触です。 止まれるっていう安心感が違うので、アクセルも開けて行ける気がします。
でも、動きに慣れていないせいか、何となくウォーミングアップも探りの段階から抜け出せず、本番でもかなりあちこちミスが目立ってしまいました。
ゴールタイムは、1分45秒1。 B級のトップタイムは40秒台、順位的には真ん中辺。 A級は、とみー選手の1分38秒1が暫定トップになりました。
2ヒート目。
少し体が逃げている様な気がしたので、もっと自分がインに飛び込んで行くイメージで、ウォーミングアップ。 少しずつ、良い感触になって行きます。
ただ一つだけ、回転やターンの後半でフロントが若干逃げる感触が・・。 もう少し、車高が高くてもいいのかな?って感じがしたけど、その場ではどうにもならない事なので、出走前の8の字で、少しだけフロントのダンパーを調節してスタートしました。
目標は2秒アップで、43秒台フラット位に行きたかったのですが・・、ゴールタイムは、1分43秒7。 残念ながら、1.4秒アップで終わってしまいました。。
A級B級ともに、トップがあまり大幅ににタイムを上げなかった為、久々にタイム比は105%台に入りました。 ここの所、7~8%が続いてただけに、ほんのちょっとだけ・・、ホッ。
でも、あと0.6秒速かったら、念願の「B級入賞」が出来たのに、、43秒1を出して6位入賞を果たしていた、2ごちゃんが、めっちゃ羨ましかったですぅーー!
MJ杯・第1戦の、みっちーの成績は・・
B級9位(/17人中) 総合22位(/112人中)
タイム比105.83%  総合比19.6位
セッティングを変えてから、まだそんなに煮詰めていないので、最終戦までの間に少し微調整して、いい感触でダンロップ杯に繋げて行けたらいいな~♪
練習会で試乗して頂いて、シロ号のブレーキの効きの甘さを指摘して下さった某A級選手に、めっちゃ感謝しています。

<Moto-bitoさんに写真を撮って頂きました♪>

0

コメント

  1. みっちー(@^^@) より:

    6年越しでしたか~。 そうですよね、そりゃ嬉しい。 調子のいい時もあれば良くない時もある訳で、何度も何度もそんな波を乗り越えながら頑張って来る・・。
    でも、そういう想いを共感できる仲間が居るから、頑張る事を止める訳には行かないんですよね!(^^)

  2. 2ご より:

    お疲れ様でした。いやぁ、6年越しの入賞なもんで、たまには…ね♪でも、6位に入って判ったことは、皆ものすごい努力をして、研究して、練習して、体力も精神力も整えて、勝つために精一杯挑んでいるんだなという事。おいらも自分のできる事を精一杯やってみて、やっと6位。この上はさらに1秒2秒…も離されている。それでも出来る事は「精一杯頑張ること」しか無い。でも久しぶりにその境地に立てた事が嬉しくて仕方がありません。うん。皆で切磋琢磨して、がんばりましょう!

  3. みっちー(@^^@) より:

    また、リザルト並びましたね~(笑) 1ペナあったお陰?なんですが・・。
    今度は、あがりで勝負できる様、みっちーも頑張ります♪(^^)/

  4. ディー より:

    お疲れ様でした(´・ω・`)ショボーン
    修行しなおしてきますですぅ~

タイトルとURLをコピーしました