一晩経って、ようやく少し落ち着きました。。
ピッキング・・、空き巣・・、オレオレ詐欺・・、カードスキミング・・、そんなのテレビの中の事件・・。 そんな風に思っていました。
寝ている間に泥棒に忍び込まれ、朝5時半過ぎ、警察を名乗る男から盗難被害を確認する電話が入った。 電話に出たのはうちの旦那。 寝ぼけみっちーは、その声を遠くで聞いていた。 「今しがた、韓国人の不審者を職務質問した所、お宅の奥さんの財布を所持していました。 免許証、カード、現金の入った財布ですが、盗難被害に遭われていますか?」
見ると、実際に部屋に置いておいたはずのお財布がバックごと無くなっている・・。 玄関の鍵も開けられている・・。 夜更かしのみっちーは2時半過ぎまで起きていた。 そして、寝る前、バックから携帯電話を抜き、バックは元の場所に置いた。 間違いなくこの3時間の間に誰かが侵入、バックを盗んだ事は事実。 現金もカードも免許証も入ったまま・・。
それにしても、何気に怪しい「警察を名乗る男」 絶対に怪しい。 名前を聞くと、○○警察の警ら課の「コバヤシタケル」と名乗った。 「分かりました。 これからそちらに伺います。」 電話を切り、すぐ○○警察に電話をする。 「今、そちらの警察官を名乗る「コバヤシタケル」さんと言う方からお電話を頂いたのですが、そちらいらっしゃいますか?」 ・・そんな人は存在しない。 そもそも「警ら課」なんて言わない。
とにかくカードを止めなくちゃ・・。 焦ってカード会社の24時間受付の盗難センターに電話をする。 するとそんなタイミングで、カード会社の担当者の女性から折り返しの確認電話が入る・・。 「郵便局のキャッシュカードですが、スキミングされている可能性があるので、念の為、暗証番号を変えられた方がいいと思うですが・・。」 そして質問されるまま、咄嗟に番号を口にしてしまった・・。
「銀行の方のカード担当にもオンラインで繋がっていますので、そちらの手続きも行えますが・・」 そんなはずはある訳ない! しまった!!やられた! 「いいです!自分でやりますから!」 電話を切った。
もっと機転を利かせて、「う~ん、思い出せないんだけど、多分これかこれだったと思うんだけど・・」と、2~3こ適当な番号でも言ってやれば良かったんだ。 3回間違えればカードは使えなくなるんだから。 でも・・、泥棒に入られた事、財布が盗まれた事、カードを止めなきゃならない事、そして寝起きの朝5時半に、なりすまし詐欺からの電話・・。 冷静でいるのは、ムリだった。
警察への問い合わせをした事で、派出所のお巡りさんが来てくれた。 そして、鑑識が呼ばれ担当刑事さんが来て、現場検証。 犯人と鉢合わせないで良かった、と言われた。 顔を見られると、殺されてしまう事もあるから・・、と。 まるでテレビ番組の、事件のドキュメントでも見ているようだった。 生きてて良かった。
一通り調べも終わり、刑事さん達が引き上げた。 やらなきゃならない事は沢山ある。 旦那も仕事を休んでくれた。 壊された訳ではないけれど、精神的に恐いので鍵を交換。 免許証も再発行しなければ・・。 試験場へと向う。 途中で通帳記入をする為、郵便局のディスペンサーに立ち寄った。
・・・現金は、全て引き出されていた。 大して入れてた訳ではないので、被害額は少ないけれど、自分が騙されて盗られた事に愕然とし、めまいが起きた。 銀行の方は・・?! 列に並んでいる間にもクラクラしている。 とりあえず、銀行の方は無事だった。
試験場にて免許証の再発行手続きを済ませた。 泣きそうな顔をして写っている自分の写真。 この顔を見る度に、この事を思い出すんだろうな・・。
郵便局のカードから現金を引き出された事で、犯人の足跡が残った。 この犯罪の捜査班は、既に立ち上げられてるとの事。 捜査の協力要請を受ける。 使われたのは「セブン銀行」 今は24時間、どこからでも引き落としができてしまう。 でも、どこのATMを使ったかが分かれば、防犯カメラに写っているはず。 一日も早く、この窃盗団が捕まる事を願っている・・。
コメント
ほんと怖いですね~
今日、犯行に使われたATMの特定ができました。
横浜西区にある某セブンイレブン。
うちに来た刑事さんも言っていたけど、やっぱり横浜にある犯行グループがこっちまで足を伸ばして来たみたいです。
何もよりによって、ウチになんか来なくていいのに。。
自分が被害に遭うまでは何でも他人事だけど、実際にこういう犯罪が至る所で起きているんですよね。。 皆さんも、気を付けて下さい。
不幸中の幸いは・・、郵便局の普通口座、車の頭金にしようと思って、直前に殆ど引き出してたんですよね。 犯人も、端数しか入ってなくてがっかりした事と思います。(笑)
いつまでもメゲてばかりいられないから、気を取り直して早く元気にならなくちゃ!です。
就寝中とわいえ在宅中に入られるなんて物騒ですね。私なんか外出するのにろくにカギなど掛けた事ないのに・・・。
どちらかと言うと私の場合、盗られて困るものは、家の中より外にありますので・・・。
でも今後気をつけよう!
まったく怖い世の中です。
週末ツーリングでも行ってサッパリしませんか?
えぇ~!!!みっちーさんの家に泥が・・・
ウチも入られたので、その気持ちはよく分かります。
恐いもそうだけど、気持ちが悪いですよね。
恐い世の中になりました。油断も出来ないですね。
びっくりです!
短時間での犯行・・そして何より犯人に合わなかった事 不幸中の幸いです。無事でよかったです。暫く不安 動揺はありますが どうぞお気をつけください。
うわ~大変でしたね。
俺も気をつけよー